KURO WORK STUDIOでは、ご契約〜納品までは下記の流れで行なっております。

※こちらはあくまで目安になります。納期や制作物によって変わりますので、ご了承下さい。

ホームページ制作の流れ

STEP

ヒアリング

ヒアリングでお客様の作りたいホームページを具体的にしていきます。必要な機能や要素をお聴きし、コンテンツやページ数を明確にしていきます。

お伝えすること
・ホームページの仕組み
・注意事項

STEP

お見積りの確認・発注

ヒアリングの内容をもとにお見積書を作成いたしますので、ご確認いただきます。

STEP

レンタルサーバー
ドメインの契約

レンタルサーバーとドメインを契約します。契約のお手続きはサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。

ご準備いただくこと
・ドメイン名
・アカウント登録するための
 メールアドレス

STEP

ワイヤーフレーム
作成と確認

ワイヤーフレームというホームページの枠組みを作成します。こちらはホームページを作る上で設計図になりますので、お客様に何度か確認していただきながらコンテンツを固めていきます。

ご準備いただくこと
・使用する写真(あれば)
・キャッチコピーや文章

STEP

制作開始

ホームページの制作を開始します。ワイヤーフレームをもとに制作を進め、必要な機能も実装していきます。

STEP

ホームページの公開

制作したホームページを公開し、クローラーに読み込ませます。

STEP

納品

ホームページ公開後にお問い合わせフォームなどの動作確認を行います。その後に納品いたします。

キャラクターデザイン制作の流れ

STEP

ヒアリング

ヒアリングでお客様のイメージを具体的にしていきます。参考になる画像などございましたらご用意ください。この時点で制作に関する注意事項もお伝えします。

STEP

ラフ案①

ヒアリング後にお見積書をご確認いただき、了承をいただいてから制作を開始します。

ラフ案①の段階では
・絵柄
・キャラクター
などの方向性を決めます。

STEP

ラフ案②

ラフ案①で決まった「絵柄」や「キャラクター」をもとにそのキャラクターの服装や持ち物、ポーズ等を決めていきます。

※要素を追加できるのはこの工程までになります。必要な要素は忘れずにお伝えください。

STEP

最終調整

キャラクターの服装や持ち物等が決まりましたら、色味を調整していきます。

STEP

校了

色味が決定後に最終の調整を済ました後に校了になります。

STEP

納品

お客様の希望する形で納品いたします。